別人化の原因と対策

どんな題名だよ!?って自分で突っ込みたくなりますが、こちらはかなり真剣深刻であります(笑)

約3年間、親をやらせてもらってますが、たまーに出現する自分とは別人(完全に同一人物だけど)に何度も悩まされてきました。

今年初めから別人化を防ぐべく、低用量ピル トリキュラー28を半年間服用しましたが改善せず、只今新たな防御策を模索中であります。

ピルを飲まなくなって生理周期(28日)が1ターン終わったので、改めて整理しておいきたいと思います。生理だけに…

 

まず、わたしの中での別人化とは、はっきり言えば「子供を怒鳴る自分」です。

わたしの場合、1ヶ月で0〜6回くらい出現します。それを1回でも減らしたいのです。

子供を恐怖によってコントロールすることは、わたしにとっては本意ではありません。

「怒鳴る自分」を撲滅して、最終的には「不機嫌な自分」も減らしたいです。

例え怒鳴らなくても、それが顔に出てしまってはあまり意味ないと思うので、いつも「機嫌のよい自分」を目指したいと思います。

 

 

さて、別人化してしまう原因から整理しておきたいと思います。

【原因】

①睡眠不足

②空腹

③1人時間不足

④ワンオペ

PMS

 

【対策】

①夜更かしをしない。

今までは、娘が寝ている時間=自分の自由時間なので、目一杯あれもこれも〜と欲張っていたら、あっという間に12時過ぎてますやん?!!てかもう1時ですやん!!ってことが多くて…

うちの場合、大抵娘が先に起きて、そして寝ているわたしが起こされます。自分で起きる時間がコントロールできないので、とにかく早く寝るしかない!笑 あまり欲張らず、22時には布団に入り、23時までには寝るようにしています。

②空腹

「空腹は怒りを呼ぶ」という言葉があるように、人間は誰しも空腹はイライラしやすいです。当たり前なんですけど、常に子供優先にしてると自分の空腹が後回しになることが多いです。イライラする前に空腹にならないように気を付けています。

余談ですけど、「暑い」「寒い」「退屈」なども出来るだけ回避しています。とにかく自分が不愉快になる状態を回避しまくるのですっ!!!!!

③1人時間不足

これに関しては、今年6月から対策を始めました。週5時間の1人時間を確保しています。

「専業主婦は待ってても永遠に1人時間は来ない。自分の時間は自分で勝ち取るのだ!」という言葉をSNSで見掛けて、ハッとしました。仰る通り!!!!うちの配偶者の場合「言ってくれたら、1人時間を作るよ〜」ってスタンスで、なんだか自分としてはモヤッとするので、これは平日に確保する必要があるなと。そこで、4時間は区の預かりサービス、1時間は母子分離の習い事を始めて、どうにか1人時間を確保しました。そして、土日に1人時間が出来たら「ラッキー✭」という感じです。

お金はかかります。今だとコロナのリスクもあります。でも、わたしは「わたしという人間が壊れる方が怖いな」と思いました。「心の病気になる」「不機嫌になる」のも避けたかったというのもあります。

コロナがなければ、もっとお金を遣って外部に委託していたと思います。子育て向いてないんで。

④ワンオペ

うちの配偶者は、不定期ですが1週間単位で出張に行きます。思い返せば、別人化したときって出張に行ってる確率が高いです。出張3日目とか4日目とか。

普段、娘と配偶者が触れ合える時間は1日1時間です。たった1日1時間なのに、こんなに影響が出るとは驚きです。

出張中の対策はまだ分かってないんですよね(笑)どうしたら良いものか。。

たぶん「配偶者に準ずる人間と一緒の時間を過ごし、しかもその人が娘の相手をメインでしてくれる」ことで解決しそうなんですが。。

配偶者に準ずる人…仲の良い自分の友達や自分の親とかになると思うんですが、コロナで会いにくいし、親に至っては遠方なのでコロナじゃなくてもなかなか会えないし。。うーん、どうするかな〜今のところ、そういう存在ってテレビしかないなー(^_^;)

⑤ホルモンを整える。体調を整える。精神を整える。

狂ったように整えまくる。食生活から始まり、運動不足解消、ストレスが溜まる前に解消するなど、とにかく乱れているところを整え狂う

わたしの場合は食生活が1番乱れているので、今は1番気を遣っています。YouTubeを開けば、健康になれそうなコンテンツが満載なので、自分が無理なく出来そうなものを徐々に取り入れてます。

単純ですが、白湯を毎朝飲んだり、豆乳飲み始めたり、トマトジュース飲み始めたり、、ついでにと言っては何ですが、ゆるダイエットも始めました!産前の体重に戻したくて!なので、夜は白米なしにしたり、朝はパンやめたり。

自分の中で空前の健康志向ブームが訪れているので、最近は色々試しにやってます。ストレッチ、ヨガ、瞑想、断捨離などなど。

筋トレする、料理に凝る、YouTuberになる(笑)とか、色々チャレンジしたいことは湧いてきますね。

暮らし系YouTuberの動画は良い刺激になって、とっても勉強になるので日々の合間合間でよく観てます。

 

 

おわりに。

幼稚園に通い出したら生活もがらりと変わるとは思うんですが、結局自分の思考や習慣を良い方向へ変えていかないと、悩みは尽きないと思うので、今を楽しめるような自分を目指して日々邁進するしかないですね。

人生は長いようで短いし、あくまで「わたしの人生の主人公はわたしである」ことをしっかり認識しておきたいです。